雨漏りの症状

このような症状がある時は、放っておくと家を傷めてしまいますので、早期に解決が必要です。
雨漏りの原因

地震の時、同じ揺れでも建物の重量が重いほど大きく揺れるのです。最悪の場合、建物自体が倒壊してしまう事もあります。


台風の強風にさらされた場合、屋根材と屋根材の重なり部分に風が入り込んで、この原理で割れて吹き飛びます。


室内に雨水が侵入しない雨漏りがあります。
雨漏りが外見の目視では確認出来ない場合も有りますので、定期的なメンテナンスが必要です。
雨漏りが外見の目視では確認出来ない場合も有りますので、定期的なメンテナンスが必要です。


施工事例
瓦棒の葺き替え

台風による突風により屋根がめくれ困っているとの一報を受け現場に着いたのですが、現状はひどく屋根材の下の断熱材が周囲に散乱していました。
セメント瓦をガルバリウム鋼板へ

最近の地震などによる家屋の倒壊を気にされていたので、既存のセメント瓦から軽いガルバリウムのエコグラーニに葺き替えました。
屋根葺き替え+外壁塗装工事

屋根の葺き替えと破風板金・雨樋・外壁塗装工事も同時に行いました。瓦を下ろしてみると、予想以上の傷み具合で補強してからの工事になりました。
料金表

- ■葺き替え工事
- セイフティーベルーフ
付帯工事・廃材処分費・足場設置 - 60u 1,199,000円〜

- ■カバー工法
- セイフティーベルーフ
付帯工事・廃材処分費 - 60u 823,900円〜

- ■屋根塗装
- スーパーシャネツサーモSi
洗浄・下塗り・上塗り2回 - 60u 330,000円〜

- ■外壁塗装
- シリコンセラUV
高圧洗浄・諸経費含む - 60u 946,000円〜
- ■雨樋修理(1箇所)
- 2,200円〜
- ■瓦差替え(1箇所)
- 4,400円〜
- ■軒天補修工事(1箇所)
- 8,800円〜
- ■コーキング補修(1箇所)
- 880円〜
- ■棟板金取り付け工事(1箇所)
- 3,850円〜
- ■換気棟取り付け(1箇所)
- 27,500円〜
- ■釘の増し打ち(1箇所)
- 1,100円〜
- ■ナミ板修理(1箇所)
- 3,300円〜
- ■アンテナ撤去(1箇所)
- 5,500円〜
※表示価格は全て税込です。
上記の金額には、付帯工事・廃材処分費・足場設置工事などの諸経費は含まれていません。
屋根の形状や家屋の状態により追加工事が必要な場合はお見積もりが必要です。
上記の金額には、付帯工事・廃材処分費・足場設置工事などの諸経費は含まれていません。
屋根の形状や家屋の状態により追加工事が必要な場合はお見積もりが必要です。

3つの強み

ガルバリウム鋼板は、スレートやセメント瓦などに比べて断然軽いのが特徴です。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。


ガルバリウム鋼板は、スレートやセメント瓦などに比べて断然軽いのが特徴です。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。


ガルバリウム鋼板は、スレートやセメント瓦などに比べて断然軽いのが特徴です。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。
超軽量なので地震の際に揺れが少なく、建物の変形や倒壊するリスクを減らすことができます。

お客様の声
横浜市保土ヶ谷 N様

二階の部屋天井に雨漏りの形跡があり、屋根の改善にとインターネットをできる限り検索していたところ、ホームページが目に留まり電話しました。無料屋根診断で点検していただいたところ、大きな亀裂も見つかりました。
東京都三鷹市 H様

二階の部屋天井に雨漏りの形跡があり、屋根の改善にとインターネットをできる限り検索していたところ、ホームページが目に留まり電話しました。無料屋根診断で点検していただいたところ、大きな亀裂も見つかりました。
千葉県八街市 A様

外見の美観も良くなり今回思い切って依頼して良かったです。暑かった2階もこれで涼しくなるとの事です。職人さんも手を抜かず良い仕事してくれましたと思います。やはり腕の良い職人さんは頼りになりますね。


屋根台風・大雨・大雪等で壊れてしまった屋根や雨どい・外壁など、火災保険適用なら0円で修理する事ができます。一見、経年劣化と思うような状態でも、火災保険で修理できる可能性があります。
火災保険で修理できた例


弊社では、一級建築士による診断をします。そのうえで、どのような手続きをしたら良いか無料でアドバイスさせて頂きます。保険会社に連絡するまえに、まず当社にご相談ください。



よくある質問
屋根の葺き替えの時期は、いつ頃が適切ですか?

屋根から雨漏りがしてきました。
すぐに対応して頂けますか?

破損状態がひどいお客様や雨漏りがひどいお客様等、被害でお困りの方から最優先ですぐにかけつけて、無料で雨漏り診断をさせて頂きます。
屋根工事は何日くらいかかるの?

どうしてプロの点検が必要なの?

雨漏り原因を探して欲しい。

ある日を境に突然漏りだした場合は原因が解りやすいのですが、長年に渡りじわじわ漏っている場合は、一つづつ疑わしい場所を探っていく事になります。